かいとのへや

かいとのへや

ちまちまと投資しながら生きている社会人の雑記ブログです。

投資

【2022年景気はどうなる】住宅バブルはいつ崩壊するのか?

半導体バブルが弾けたと思っている日本人は多いかもしれません。実はアメリカではもう1つのバブルが弾けたのではないかと言われています。それが住宅バブルです。本記事では本当に住宅バブルは弾けたのかForbsの記事を参考に考察していきます。

【水不足対策】空気から飲料水を作る?災害時の備蓄にもなる日本企業が開発した水サーバー

最近水不足が懸念されているかと思います。日本に住んでいると感じにくいのですが、中東やアメリカでは水不足は深刻な問題になっています。そんな水不足を解消するために日本企業が開発した水サーバーを紹介していきます。原料が空気なので災害時に水道が止…

【2022年10-11月】500円がもらえるPayPay紹介コード!登録方法とポイントの使い方も紹介

大型のキャンペーンが多く、30%以上のお得な還元率で有名な決済アプリ「PayPay」。還元率には興味があるけど、設定がよく分からないという方に向けてPayPayの登録方法を解説していきます。

ノーベル賞で値上がり期待?「六方晶窒化ホウ素」関連銘柄

イギリスの調査会社クラリベイトでは引用件数が多い科学者をノーベル賞候補としてピックアップしており、それによると日本人では六方晶窒化ホウ素を研究されている谷口尚さんと渡辺賢司さんが候補者となっています。この中で日本人が研究している六方晶窒化…

東洋紡(3101)の技術力がすごい?犬山工場で火災?特徴を徹底解説

水不足関連銘柄を調べていたら東洋紡に行き当たりました。日清紡は知ってるけど東洋紡ってなんだ?となったので、最新の決算から企業を徹底解説していきたいと思います!

【テクニカル分析】NT倍率で外需と値嵩株の動きを知ろう!

今回は意外と頭から抜けがちな指標の1つであるNT倍率について解説していきたいと思います。どういう指標なのか分かると市場の動向をパッと掴めるようになるのでご一読いただけると嬉しいです!

ドル円と米国債金利は正の相関にある理由を徹底解説

一般的にドル円と米国債金利は正の相関にあると言われています。ではどうして相関が現れ、どのようなときに崩れるのでしょうか。ドル円と米国債金利の関係について探っていきたいと思います。

【株価の材料】SQ日、MSQ日の日程と意味と徹底解説

第2金曜日あたりになると「もうすぐSQ日だから株価が〜」と話す投資系のYoutuberが多くなります。SQ日は金融関係以外の人間には馴染みがない言葉ではないでしょうか。ただこの日は株価の材料が出る貴重な日!そこでこの記事ではSQ日と先物取引について解説し…

【2022年12月度紹介コード】PayPayフリマ紹介コードの登録方法を徹底解説!

クーポンや割引が豊富なpaypayフリマでは友達紹介キャンペーンの真っ最中。入力できないという方もどこに入力するかを解説していくのでご参考ください。

円安が進む原因をわかりやすく解説。どこまで進むのか。

130円台でとどまっていたドル円が8月の終わりに140円を突破しました。このままいくと140円も軽く超えてしまうのではないかという不安がありますよね…。特にこれから冬にかけてエネルギー需給の逼迫も予想される中、輸入品がどこまで値上げになるかは気になる…

【株価を左右する】信用評価損益率を調べ方もわかりやすく解説!

絶対にこの株価は上がると分かっていたら投資は簡単ですよね。そんな指標はありませんが、それに近い指標なら何個かあります。その1つの「信用評価損益率」を今回は紹介していきたいと思います。

【歩いて稼ぐ】ANA pocketの評判とサービスを徹底解説!(10,000ptが貯まる招待URLあり!)

歩いてポイントが貯まるプログラムをANAが始めました!歩いたて貯めたポイントでガチャを引くとマイルやスカイコインが当たります。JALでも同じようなサービスをやっていますが、ANAは無料でも十分お得なプログラムになっていることがポイント!

Cozuchiの代々木公園事業用地追加ファンドを契約成立前書面から解説!

後発の不動産クラウドファンディングでありながら、仕入れ力と圧倒的な利回りで急速に成長を続けているCozuchiですが、新しいファンドの紹介がありました!このファンドについて応募前に読める書面から解説していきたいと思います。

元本保証で年率3%?米国債の危険性と買い方を詳しく解説!

元本全額補償で年金利3%と言われれば詐欺かと疑ってしまうかもしれません。ところがこの証券は実際にあります。もちろん投資にはリスクは付き物なので、ある程度のリスクはありますが、いずれも納得できるものばかりです。こんな投資先知りたくないでしょう…

SMBCとSBIの資本提携で株価はどう動く?

三井住友銀行からSBIHDに第三者割当増資を行うという発表がありました。発表を受けた段階ではすでに株式市場の取引は終了している段階だったので市場の値動きは確認できなかったのですが、PTS市場は知らせを受けて6/21終値の4,052円よりも+40円高となってい…

短期金利と長期金利の決まり方の違い

株式投資で一番見やすい指標は長短金利の差異かと思います。最近は長短金利が逆転しているということで新聞でも騒がれていました。景気後退のサインとして重要視される逆イールドカーブ。逆イールドとも長短金利差とも呼ばれます。ではこの金利は何を表して…

最適な分散投資ポートフォリオとは?(「入門ビジネス&ファイナンス」中央経済社を読んで)

難しそうであればエッセンスだけ取り出して読んでもいいと思います。第一部はマクロと経済環境の概要、第二部は投資、第三部は投資と資本戦略に関する内容でした。

ウクライナ危機から世界的な食糧危機は本当に起こるのか?

ウクライナ危機は別の危機も連れてきました。ウクライナが世界的な小麦の生産地であることが有名ですが、この動画では起こりうるだろう食糧危機について解説していました。 食糧危機の要因は2つです。 ウクライナ危機 異常気象 オデッサはウクライナの有数の…

Recessionはなぜ起きるのか?(TEDから)

TeD-EDというシリーズで非常に簡単で分かりやすい英語だったので、ちょっと英語にブランクがあったのですが、意外と聴きやすく英語に耳を慣らすことができました。

【歩いて稼ぐ】Agletの登録方法と稼ぎ方(招待コードあり!)

まだAirdropも控えているプロジェクトとして注目され始めているのがAgletです。M2E関係のプロジェクトは飛んじゃうものも多い印象ですが、Agletはまともそうな印象なので、始めました!

リセッションは避けられるのか?

米国株式が大幅に下がっていることが周知の通りです。2022年に入ったあたりから下がり始めていることがわかります。(もちろんコロナ前の水準には戻っていませんが…笑)