かいとのへや

かいとのへや

ちまちまと投資しながら生きている社会人の雑記ブログです。

【株価を左右する】信用評価損益率を調べ方もわかりやすく解説!

絶対にこの株価は上がると分かっていたら投資は簡単ですよね。そんな指標はありませんが、それに近い指標なら何個かあります。その1つの「信用評価損益率」を今回は紹介していきたいと思います。

信用評価損益率とは?

この指標は信用取引を行っている投資家がどれくらい含み損益を抱えているかを表したものです。プラスだと含み益が、マイナスであれば含み損が出ていることになります。一般的に個人投資家はある程度の含み益が出ると売却しやすい傾向にあります。反対に含み損の場合は将来の値上がり期待から保有する傾向にあるため、指標は 0-▲20%の間を推移することが多いです。

一般的に▲10%になると売られ始め、急落局面が始まり、▲20%になると底入れ期待が出てきます。

信用評価損益の調べ方

松井証券auカブコム証券と楽天証券で確認できるようです。特に松井証券マザーズ証券についても調べることができるので便利ですね。

ちなみにSBI証券信用取引口座を開設してアプリを入れることで見れそうです。(違っていたら申し訳ないです。下記記事をご参照ください。)

search.sbisec.co.jp

 

ずっと見続けるのは難しいかもしれませんが、天井と底値がわかる数字なので、必要なタイミングで確認できればと思いました。